夏休みに軽井沢に行くならプール付きホテルが子連れにとって魅力的ですよね。
そしてやっぱり気になるのが「どんなプール付きホテルがあるか」ということ。
特に小さな子どもがいると、天気に左右されない施設や、遊び場の充実度が気になるもの。
私自身、何度か軽井沢に子連れで訪れて、そのたびに「ここを選んでよかった!」と思えたプール付きホテルがありました。
一方で、「安全なプールがある?」「子どもが飽きない?」「親もリラックスできる?」といった悩みはつきものですよね。
私も最初はかなり迷いましたが、実際に泊まってみて 子どもと一緒に快適に過ごせるホテルには、ある共通点がある と感じました。
ここでは、軽井沢でプール付きホテルに子連れで泊まるなら間違いない!
とおすすめできる3軒をご紹介します。
この後にご紹介するホテルは、どれも私自身が「ここならまた泊まりたい」と思えたおすすめのホテルばかりです。
ホテル選びに悩む子連れ家族にはぜひ見ていただきたい3選です。
どれも親子で充実した時間を過ごせるプール付きホテルで、安心して軽井沢の子連れ旅を楽しめますよ。
プールが遊び場になる「ホテル軽井沢1130(ヒューイットリゾート)」
「ホテル軽井沢1130(ヒューイットリゾート)」は、軽井沢周辺でも特に子連れ旅行に人気の高いプール付きホテルです。
自然に囲まれたこのホテルは、子どもが夢中になる温水屋内プール付きホテルです。
しかも流れるプールやスライダー、泡風呂、浅いキッズゾーンまで完備。
天候に関係なく遊べるのは、軽井沢のような高原リゾートでは本当にありがたいです。
私が泊まったときも、うちの子は朝から晩までプールに入りっぱなし。
プール付きホテルの「ホテル軽井沢1130(ヒューイットリゾート)」の魅力を最大限に満喫していました。
ベビーベッドやバスチェアなどの貸し出しもあり、子連れファミリーには至れり尽くせりの設備です。
周辺には「軽井沢おもちゃ王国」や自然体験スポットも豊富なので、アクティブな子連れ旅行にぴったり。
プールだけでなく観光も一緒に楽しめるのがうれしいですね。
さらに、お部屋も広々としていて荷物が多いファミリーでも快適に過ごせました。
このホテルの評価は以下の通りです。
「部屋」「食事」の評価が高く、子連れでの滞在に対する満足度の高さがうかがえます。
口コミでは「プールで思いっきり遊べた」「スタッフが子どもにも優しかった」などの子連れに優しい声が目立ちます。
プールの清潔さや水温の快適さについても好評で、安心して子どもを遊ばせられる環境が整っていることが伺えます。
口コミページを見ると、子連れ家族に「また来たい」と思わせる理由がたくさん見えてきますよ。
ホテルのすぐ近くには観光名所も多く、軽井沢の自然と遊びを両立できる立地です。
子連れ旅行で気になる駐車場問題やアクセスも安心。
広々とした敷地内に無料駐車場が完備されているので、大きな荷物を持っての移動もスムーズです。
駅チカ&設備充実の「ホテルハーヴェスト旧軽井沢」
「ホテルハーヴェスト旧軽井沢」は、軽井沢駅から徒歩圏内というアクセスの良さで、子連れ旅行には本当に助かるホテルです。
移動だけで疲れてしまうことも多い軽井沢の旅ですが、このホテルなら到着したその瞬間からリゾート気分にひたれます。
室内にはガラス張りの温水プールがあり、開放感も抜群。
水深の浅い子ども用スペースがあるので、子連れでも安心してプール遊びが楽しめます。
「ホテルハーヴェスト旧軽井沢」のように、通年使える室内温水プール付きホテルは、旅行の日程や天気に左右されないので、スケジュールも立てやすいですね。
ホテルの周辺には旧軽井沢銀座や軽井沢プリンスショッピングプラザなど、子連れでのお散歩やショッピングにも最適なスポットが満載。
お部屋は広くて清潔感があり、ベッドの寝心地も良く、私も「またここに泊まりたい」と思いました。
プールで遊んだ後にゆっくりくつろげる空間があるって、すごく大事ですよね。
このホテルは実際に泊まった方々の評価がとても高いのが特徴です。
「立地」「部屋」「食事」が高評価。
特に子連れに嬉しい「駅チカ×静か」な環境が支持されています。
口コミでは「駅からすぐで子連れでも疲れなかった」「ホテルスタッフが親切で安心できた」という声が多くありました。
また、プールや温泉の清潔さ、子どもへの対応の良さが高く評価されています。
プール付きホテルにしては静かで落ち着いた雰囲気なのも魅力のひとつです。
軽井沢観光の拠点としても最適で、移動が少ないぶん子連れにも優しい旅になりますよ。
公共交通利用でも不安がない駅近ホテルなので、車なしの子連れ旅行でも安心ですね。
緑に囲まれた静寂の中で「ホテルハーヴェスト軽井沢」
「ホテルハーヴェスト軽井沢」は、軽井沢の豊かな自然に包まれた高原リゾート。
子連れファミリーがゆっくりと過ごせるよう設計されたこのホテルは、まさに「癒しと遊び」が両立するプール付きホテルです。
館内には15メートルの温水プールがあり、夏季には「じゃぶじゃぶ池」も開放。
自然光が差し込む明るい室内プール付きホテルで、軽井沢の風を感じながら子どもたちが元気に遊べるのが魅力です。
私も「ホテルハーヴェスト軽井沢」に滞在した際は、子どもがプールで大はしゃぎする横で、私は露天風呂やスパで静かにリフレッシュできました。
子連れで親子一緒に楽しみながらも、自分の時間もしっかり確保できるホテルって貴重ですよね。
また、食事はバイキング形式で、キッズメニューも豊富。
アレルギー対応もしっかりしていて、子連れでも安心して食事が楽しめました。
ホテルの評価がどうなっているか気になりますね。
「設備・アメニティ」「サービス」「部屋」の項目が特に高く、子連れファミリー層からの評価が際立っています。
口コミでは「自然の中でのびのび過ごせた」「温泉とプール付きホテルで両方を楽しめて大満足」といった声が多く、清潔さやスタッフ対応の良さも評価されています。
リゾートらしいゆったりとした時間が流れるホテルです。
軽井沢のプール付きホテルなら、施設内で1日過ごせるので、天候に左右されない旅が叶います。
静かな立地ながら、車でのアクセスも良好。
子連れでも移動がスムーズにできるのが嬉しいですね。
軽井沢でプール付きホテルに子連れで泊まるならここ!のまとめ
軽井沢で子連れ旅行を計画するとき、天候を気にせず遊べるプール付きホテルはとても心強い存在です。
今回ご紹介した3つのホテルはいずれも、子連れでも安全に遊べて、大人もリラックスできる空間をしっかり備えていました。
どのホテルも軽井沢らしい自然や立地の魅力があり、家族全員が笑顔になれる滞在ができます。
この3軒の中から選べば、初めての子連れ軽井沢旅行でも安心して楽しめます。
それぞれのホテルの特徴は次の通りです。
- 1日遊び尽くしたいアクティブ派には「ホテル軽井沢1130(ヒューイットリゾート)」
- 駅近で観光も楽しみたい方には「ホテルハーヴェスト旧軽井沢」
- 静かな自然の中で癒やされたい方には「ホテルハーヴェスト軽井沢」
家族のスタイルや子どもの年齢に合わせて選べば、軽井沢旅行の満足度はぐっと高まります。
ぜひあなたのご家庭にぴったりのプール付きホテルを見つけて、素敵な子連れ旅を叶えてくださいね。
楽天市場で購入できる軽井沢の人気のお土産を紹介します。
コメント